シネマ情報
-
#マンホール
[公開日] 2023年2月10日(金)
[監督] 熊切和嘉
[出演] 中島裕翔、奈緒、永山絢斗
営業成績No.1のデキる男・川村俊介。社長令嬢との結婚式前夜、渋谷で開かれたサプライズパーティで酩酊し、帰り道で不覚にもマンホールの穴に落ちてしまう。深夜、穴の底で目覚めた川村は、足に深手を負い、思うように身動きが取れない。スマホで現在位置を調べるがGPSは誤作動を起こし、警察に連絡するも、まともに取り合ってもらえない。唯一つながった元カノに助けを求めることができたが、そこである疑念が生じる。
「もしかして、ここは渋谷ではない?」何者かにはめられたと考えた彼は、SNS上で「マンホール女」のアカウントを立ち上げ、場所の特定と救出を求める。
※PG12
【上映時間】 99分
(C)2023 Gaga Corporation/J Storm Inc
[公式サイト] https://gaga.ne.jp/manhole/ -
エゴイスト
[公開日] 2023年2月10日(金)
[監督] 松永大司
[出演] 鈴木亮平、宮沢氷魚、中村優子、和田庵、ドリアン・ロロブリジーダ、柄本明、阿川佐和子
14歳で母を失い、田舎町でゲイである自分の姿を押し殺しながら思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、自由な日々を送っている。そんな彼が出会ったのは、シングルマザーである母を支えながら暮らす、パーソナルトレーナーの龍太。自分を守る鎧のようにハイブランドの服に身を包み、どこか虚勢を張って生きている浩輔と、最初は戸惑いながらも浩輔から差し伸べられた救いの手をとった、自分の美しさに無頓着で健気な龍太。浩輔は龍太との出会いによって鎧を脱ぎ捨て、誰かを心から愛する喜びを知っていくが、大切な人との関係は、ある日突然断たれてしまう…。
※R15+
【上映時間】 120分
(C) 2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
[公式サイト] https://egoist-movie.com/ -
バビロン
[公開日] 2023年2月10日(金)
[監督] デイミアン・チャゼル
[出演] ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー
1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャックは毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネリーと、映画製作を夢見る青年マニーが、運命的な出会いを果たし、心を通わせる。恐れ知らずで奔放なネリーは、特別な輝きで周囲を魅了し、スターへの道を駆け上がっていく。マニーもまた、ジャックの助手として映画界での一歩を踏み出す。しかし時は、サイレント映画からトーキーへと移り変わる激動の時代。映画界の革命は、大きな波となり、それぞれの運命を巻き込んでいく。果たして3人の夢が迎える結末は…?
※R15+
【上映時間】 189分
(C)2022 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
[公式サイト] https://babylon-movie.jp/ -
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
[公開日] 2023年2月3日(金)
[監督] 外崎春雄
[出演] 声の出演:花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、小西克幸、河西健吾、花澤香菜
今回の『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』では、炭治郎、音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎との激闘を描いた《遊郭編》第十話、第十一話の劇場初上映と共に、その後の新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城に集められた上弦の鬼の姿を描いた《刀鍛冶の里編》第一話を初公開。
本作は、80以上の国と地域でワールドツアー上映を実施。
上映に向けて、映画館での鑑賞に最適化する為に、本編映像を全編4Kアップコンバート。更に、全編の音楽を劇場環境に合わせて再ミックス。
是非、新たな劇場体験をお楽しみ下さい。
※PG12
【上映時間】 110分
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
[公式サイト] https://kimetsu.com/anime/worldtour2023/ -
仕掛人・藤枝梅安
[公開日] 2023年2月3日(金)
[監督] 河毛俊作
[出演] 豊川悦司、片岡愛之助、菅野美穂、小野了、高畑淳子、小林薫、早乙女太一、柳葉敏郎、天海祐希
江戸の郊外、品川台町に住む鍼医者の藤枝梅安には二つの顔があった。腕の良い鍼医者の表の顔と、生かしておいては為にならない奴らを闇に葬る冷酷な仕掛人の裏の顔だ。ある日、梅安は料理屋を訪ね、仕掛の標的であるおかみの顔を見て息を呑む。それは梅安に暗い身の上を思い出させる対面だった・・・。梅安の仕掛は果たしてどんな決着をみせるのか―。
【上映時間】 134分
(C)「仕掛人・藤枝梅安」時代劇パートナーズ42社
[公式サイト] https://baian-movie.com/ -
BTS: Yet To Come in Cinemas
[公開日] 2023年2月1日(水)
[監督] オ・ユンドン
[出演] RM、SUGA、JIN、J-HOPE、JIMIN、V、JUNG KOOK
本作は、2022年10月に開催し、全世界が熱狂したコンサート「BTS<Yet To Come> in BUSAN」のすべての瞬間を記録した映画となり、さらに生中継では使用しなかったシネマティック専用カメラ14台を総動員し、超近接ショット、フルショットをはじめとする多彩なアングルで撮影されたBTSメンバーの映像を迫力ある劇場のスクリーンにて体感できる。
【上映時間】 103分
(C)BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
[公式サイト] https://yettocomeincinemas.jp/ -
金の国 水の国
[公開日] 2023年1月27日(金)
[監督] 渡邉こと乃
[出演] 声の出演:賀来賢人、浜辺美波、戸田恵子、神谷浩史、茶風林、てらそままさき、銀河万丈、木村昴、沢城みゆき
100年断絶している2つの国。
“金の国”の誰からも相手にされないおっとり王女サーラと“水の国”の家族思いの貧しい建築士ナランバヤル。敵国同士の身でありながら、国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じることに。深刻な水不足によるサーラの未来を案じたナランバヤルは、戦争寸前の2つの国に国交を開かせようと決意する。お互いの想いを胸に秘めながら、真実を言い出せない不器用な2人の<やさしい嘘>は、国の未来を変えるのか――。
【上映時間】 117分
(C)岩本ナオ/小学館 (C)2023「金の国 水の国」製作委員会
[公式サイト] https://wwws.warnerbros.co.jp/kinnokuni-mizunokuni-movie/ -
ミスタームーンライト 1966 ザ・ビートルズ武道館公演
[公開日] 2023年2月3日(金)
[監督] 東考育
[出演] 井口理、浦沢直樹、奥田民生、加山雄三、きたやまおさむ、黒柳徹子、康芳夫、財津和夫、ジュリア・ベアード、髙嶋弘之、高橋克彦、野地秩嘉、尾藤イサオ、フリーダ・ケリー、星加ルミ子、堀威夫、松本隆/他
正式タイトル:「ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」
わずか8年足らずの活動で世界中を熱狂させ、デビューから60年以上経った今もなお語り継がれる伝説のロックバンド“ザ・ビートルズ”。
彼らはどのようにして日本で空前の大人気バンドになったのか。どのような軌跡で伝説の日本武道館公演が実現されたのか。そして、今もザ・ビートルズが広い世代に愛される理由とは何なのか。
当時の映像と総勢50名以上のあらゆる年代の各界著名人の証言と想いを通して、日本における新たなザ・ビートルズ史を描くドキュメンタリー。
【上映時間】 102分
(C)「ミスタームーンライト」製作委員会
[公式サイト] http://mr-moonlight.jp/ -
レジェンド&バタフライ
[公開日] 2023年1月27日(金)
[監督] 大友啓史
[出演] 木村拓哉、綾瀬はるか、伊藤英明、中谷美紀、宮沢氷魚、市川染五郎、北大路欣也、音尾琢真、斎藤工
政略結婚によって結ばれたのは、格好ばかりの織田信長(木村拓哉)と信長暗殺を目論む濃姫(綾瀬はるか)。全く気が合わない水と油の関係の二人は、新婚初夜からさっそく大騒動。ある日、濃姫の祖国で内乱が起こり父・斎藤道三が亡くなってしまう。帰る国が無くなったことで自身の存在意義を失い自害しようとする濃姫に、生きる意味と場所を与えたのは、他でもない信長だった。そんな信長も大軍に攻められ窮地に立たされた時、濃姫にだけは弱音を吐く。自暴自棄になる信長を濃姫は激励し奮い立たせ、二人は桶狭間の激戦を奇跡的に勝ち抜くことに。
※PG12
【上映時間】 169分
(C)2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会
[公式サイト] https://legend-butterfly.com/ -
かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
[公開日] 2023年1月20日(金)
[監督] 畠山守
[出演] 声の出演:古賀葵、古川慎、小原好美、鈴木崚汰、富田美憂、花守ゆみり、麻倉もも、日高里菜、八代拓、市ノ瀬加那、福原遥、青山穣(ナレーション)
秀知院学園の生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。2人の天才は長きにわたる恋愛頭脳戦の末、お互いの気持ちを伝え合い、“奉心祭”で初めてのキスをした。
しかし未だ明確な告白には至っておらず、恋人同士になるかと思われた2人の関係性は曖昧なまま、お互いをより強く意識して、クリスマスを迎えることに。
“完璧でありたい”白銀と、“完璧じゃない”所こそを求めるかぐや。
これは天才たちによる、いたって“普通な”恋の物語。
ファーストキッスは終わらない。
【上映時間】 96分
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
[公式サイト] https://kaguya.love/ -
イチケイのカラス
[公開日] 2023年1月13日(金)
[監督] 田中亮
[出演] 竹野内豊、黒木華、斎藤工、山崎育三郎、柄本時生、西野七瀬、田中みな実、桜井ユキ、水谷果穂、平山祐介、津田健次郎、八木勇征、尾上菊之助、宮藤官九郎、吉田羊、向井理、小日向文世
入間みちおが、東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を去って2年。岡山に異動したみちおが担当することになったのは、主婦が史上最年少防衛大臣・鵜城英二に包丁を突きつけたという傷害事件。事件の背景には、不審点だらけのイージス艦と貨物船の衝突事故があった。だがイージス艦の航海内容は全て国家機密で、みちおの伝家の宝刀「職権発動」が通用しない難敵…!!一方、坂間千鶴は、裁判官の「他職経験制度」で弁護士に。配属先は奇しくもみちおの隣町…!そこで出会った人権派弁護士・月本信吾とバディを組み、人々の悩みに寄り添う月本に、次第に心惹かれていく…。そんな中、町を支える地元大企業のある疑惑が浮かび上がる――。
【上映時間】 119分
(C)浅見理都/講談社 (C)2023映画「イチケイのカラス」製作委員会
[公式サイト] https://ichikei-movie.jp/ -
TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」
[公開日] 2023年1月6日(金)
[出演] 声の出演:高山みなみ、林原めぐみ、緒方賢一、堀之紀
科学者で黒ずくめの組織の一員、宮野志保【コードネーム シェリー】は、神秘的な毒薬APTX(アポトキシン)4869を開発する。それは、工藤新一を幼児化させた薬だった!しかし、黒ずくめの組織が、姉・明美を殺害したと知ったシェリーは、組織を裏切り、自身もAPTX4869を飲んでしまう。薬によって幼児化した彼女は、灰原哀と名乗り、身を隠しているのだが……。少しずつ、だが確実に、黒ずくめの組織が、彼女に影を落とす。
【上映時間】 90分
(C) 青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 2023
[公式サイト] https://www.conan-movie.jp/mysterytrain/ -
かがみの孤城
[公開日] 2022年12月23日(金)
[監督] 原恵一
[声の出演] 當真あみ、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人、横溝菜帆、高山みなみ、梶裕貴、矢島晶子、美山加恋、池端杏慈、吉村文香、麻生久美子、芦田愛菜、宮﨑あおい
学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。
ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。
さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、こう告げる。
「おめでとう、君たちは選ばれし7人だ。どんな願いでも、一つだけ叶えてあげよう」
なぜ自分が選ばれたのか?7人の共通点とは?それぞれが抱える〈人に言えない願い〉とは?
すべてが明らかになるとき、想像を超える奇跡が待ち受ける―――
【上映時間】 116分
(C)2022「かがみの孤城」製作委員会/
[公式サイト] https://movies.shochiku.co.jp/kagaminokojo/ -
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
[公開日] 2022年12月16日(金)
[監督] ジェームズ・キャメロン
[出演] サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー
第1作目から約10年後の惑星パンドラでのジェイクとネイティリの子供たちからなる家族の物語。
一家は神聖なる森を追われ海の部族に助けを求めるが、その楽園のような海辺の世界にも人類の侵略の手が迫っていた・・・。
※本作の本編には一部、光に対して敏感なお客様がご覧になられた場合、光過敏性発作やてんかんの症状など、光感受性反応による諸症状を引き起こす可能性のあるシーン(光の点滅が続くシーン等)が含まれております。光に対する感受性は個々のお客様によって異なりますので、ご鑑賞いただく際には予めご注意ください。
【上映時間】 192分
©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
[公式サイト] https://www.20thcenturystudios.jp/movies/avatar2 -
ラーゲリより愛を込めて
[公開日] 2022年12月9日(金)
[監督] 瀬々敬久
[出演] 二宮和也、北川景子、松坂桃李、中島健人、寺尾聰、桐谷健太、安田顕、奥野瑛太、金井勇太、中島歩、田辺桃子、佐久本宝、山時聡真、奥智哉、渡辺真起子、三浦誠己、山中崇、朝加真由美、酒向芳、市毛良枝
第二次大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する捕虜たちに彼は訴え続けた――
身に覚えのないスパイ容疑でラーゲリに収容された山本は、日本にいる妻・モジミや4人の子どもと一緒に過ごす日々が訪れることを信じ、耐えた。劣悪な環境下では、日本人同士の争いも絶えなかった。
【上映時間】 134分
(C)2022 映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 (C)1989清水香子
[公式サイト] https://lageri-movie.jp/ -
THE FIRST SLAM DUNK
[公開日] 2022年12月3日(土)
[監督] 井上雄彦
[出演] 声の出演:仲村宗悟、笠間淳、神尾晋一郎、木村昴、三宅健太
【上映時間】 124分
(C)I.T.PLANNING,INC. (C)2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners
[公式サイト] https://slamdunk-movie.jp/ -
すずめの戸締まり
[公開日] 2022年11月11日(金)
[監督] 新海誠
[出演] 声の出演:原菜乃華、松村北斗、深津絵里、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、花澤香菜、松本白鸚
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。
扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。
【上映時間】 121分
(C)2022「すずめの戸締まり」製作委員会
[公式サイト] https://suzume-tojimari-movie.jp/